【2馬力限定】おすすめの船外機メーカーを紹介!!

アウトドア

2馬力の船外機(1.5kw未満)といえば、船舶免許無しで扱うことができるので、初心者の方でも一番手にしやすいものだと思います。

ちなみに、免許が要らないといってもルールがあるので、2馬力船外機のルールについて書いた記事を置いておきます。

【船舶免許】2馬力までなら免許不要。
岸からじゃ届かない場所で釣りをしたいですよね?今回は免許不要のミニボートについて解説します。ミニボートを購入予定の方は参考にしてください。

2馬力の船外機といっても色々なメーカーが出しているのでどれを購入すればいいのかわからないなんて方、多いのではないでしょうか??

そこで、本記事でおすすめの2馬力の船外機をいくつか紹介いたしますので、是非得チェックしてみてください。

自分好みの船外機が見つかるかも…?

 

HONDA(ホンダ)

2馬力クラスで、唯一の空冷エンジン搭載。Honda船外機のベストセラー、キュートなフォルムのBF2。
こちらはHonda汎用製品・船外機の情報ページです。パワフル&クリーンな4ストローク船外機のラインナップをご紹介します。

2馬力の船外機で唯一の空冷タイプの船外機になります。空冷はメリットが大変多いです。

他の水冷エンジン搭載の船外機は、エンジン内部を海水で冷却するため、使用後に冷却水経路を真水で洗浄しなければなりません。

このHONDAのBF2は、唯一の空冷エンジンなので、使用後のわずらわしい作業をする必要はありません!

僕もHONDA2馬力を使用しています。

 

SUZUKI(スズキ)

DF2 | マリン | スズキ
スズキ マリンの「DF2」の製品情報ページです。

こちらのSUZUKIは、冷却効率の高い水冷方式の採用、ツイストグリップタイプのスロットル、大型のキャリングハンドルなど高い機能性と操縦性をコンパクトなボディーに凝縮させてあります。

耐腐食性になっており、エンジン全体の腐食の防止が強化。あと、これは2馬力の船外機を持ち運びしたことある人は分かると思いますが、2馬力の船外機は軽いんですが、手で持つところが無いので、持ち運びが不便です。 

しかし、SUZUKIはエンジンに握りやすい大型の一体化キャリングハンドルを装備してあり。
チルトアップや持ち運びが容易です。

 

YAMAHA(ヤマハ)

F2B - マリン製品 | ヤマハ発動機株式会社
4ストロークシリーズのF2Bモデルの詳細がご覧頂けます。

ヤマハ独自のオイル漏れ防止システムを採用。指定された3方向に横置きした状態での保管や運搬が可能。

ブローバイガスに混合したエンジンオイルは分離されて、燃料だけが吸気系を経由して再び燃焼室に戻されるシステムになっていて、オイルを燃やすことなく燃焼処理されるため排気ガスはクリーンに保たれます。

大きめに作られているスロットルグリップが手になじみやすく、海上で操作しやすくなっているのもグッド!

 

TOHATSU(トーハツ)

MFS2C | ポータブル | 船外機 | トーハツ株式会社
トーハツ船外機の代名詞ともいえる「軽量&コンパクト」そして、さらに「クリーン&エコノミー」という魅力を加えたトーハツの自信作です。誰もが、マリンライフを身近に感じられるコンパクトモデルとして、“ミニボート対応”の2馬力を準備しました。

トーハツのMFS2Cは、「クリーン&エコノミー」という自然に対しても追及されているモデル。

もちろん、トーハツの代名詞ともいえる、軽量&コンパクトもそのまま!一時的に船外機を3方向に倒しても大丈夫な作りになっていて、持ち運びも簡単。

目視で分かるオイルゲージがあり、他にもサーモスタットにより、冷却水を適切に調節されるのも魅力。

 

MERCURY(マーキュリー)

FourStroke | MERCURY | エンジン | 取扱ブランド | 株式会社キサカ
MERCURYのFourStrokeのページです。

マーキュリーは2ストロークの船外機も有名ですが、あえて今回は4ストロークの2馬力船外機を紹介させていただきます。

船外機自体、4ストに移行しているのもありますね。18.4㎏と少し重いですが排気量が85ccとパワフルな走行が可能になっています。

こちらも、水冷になっており、ウォーターポンプで水を吸い上げエンジンを冷やします。ウォータージャケットという部分が防音の役目も果たしており、空冷よりも音が静かになっています。

 

2馬力の船外機を買う前に用意するもの

船外機を先に購入する前に用意しておくといいものを紹介いたします。

先に船外機を購入してしまうと、結構あわてて揃えることになるので参考までに。

 

 

船外機スタンド

Bitly

横に寝せて保管できる2馬力の船外機もご紹介いたしましただ、基本的に船外機は寝かせないので、こういった船外機専用のスタンドを購入しておくことをおすすめします。

持ち運びなどにも便利なので必ずといっていいほど購入するべし。

 

エンジンオイル

Bitly

中古はもちろん、新品の2馬力船外機でも初期摩耗などがあるので、10時間程度のならし運転のあとにオイル交換をした方がいいでしょう。

 

携行缶(ノズル付き)

Amazon.co.jp

船外機に燃料を入れる携行缶。まずこれがないと燃料が入れれないですよね、あとはノズルがちゃんとセットになっているものにしましょう。

2馬力は燃料がそんなに入らないので、予備燃料としても持っておくと良いでしょう!

 

まとめ

いかがですか?お好みの2馬力の船外機が見つかりましたでしょうか?

今回の話をまとめると…

ポイント

・ホンダは空冷仕様でメンテナンスが楽。他は水冷で冷却効率が良い。

・横に寝かせたり、持ち運びに便利なのはスズキやヤマハやトーハツ。

・空冷より水冷が音は静か。

・船外機を買う前に、スタンドや他の備品を用意しておく。

まずは空冷がいいか水冷が良いかで大まかに選ぶことができますね。あとは皆様の好みの船外機で良いと思います。

船舶免許無しで遊べる2馬力の船外機をゲットして狙える魚種を増やすのも楽しいですよね!しかし、免許が要らないだけに危険な事が多いのも2馬力船外機。

2馬力で遊ぶ注意点をまとめた記事も書いているので是非読んでみてください。

2馬力ボートを何回も救出した話
2馬力のミニボートは手軽なので購入しようと思っている人いますよね?危険がある注意点をまとめておきましたので参考にしてください。

以上になります。

素敵なマリンライフをお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました