船の航行ルールは右側通行

船舶関連

こんにちわ、たろ男です。

海に出ると、色々な船が行き交っています。

そんな時に船のルールを知らないと事故の原因に繋がります。

 

海は交通ルールなんてないんじゃないの?

車みたいに車道などが海には無いので、自由にどこでも走って大丈夫と思いがちですが、ちゃんとルールがあるんです。

✓今回の内容

 
・船の交通ルール

・船の種類による動きの違い

・交通ルールを知らない場合の事故
 

 

船の交通ルール

船が正面で行きあったら右側通行

日本には海上衝突予防法というのがあり、海上での基本的なルールは右側通行になっています。

仮に船どうしが向き合ったら、それぞれ右側を通るように避けること。

 

 

相手を右側に見る船の方が避ける

お互いの船が進路を横切ろうとするときは、相手を右側に見る船の方が避けなければなりません。

そのとき、避ける側は相手の船の左舷側が見えているはずです。

 

 

相手の船が自分の右側に見える船、すなわち交わす側の船は義務船または避航船といい、相手側の船は進む方向と速度を保持しなければならないので保持船または権利船と呼びます。

こういった細かいルールもあります。

他の船を追い越す場合も右側から

追い越す場合も船は右側から追い越さなければなりません。

その場合、追い越す側の船が避航船、義務船になりますので、追い越す側の船が前の船を右側から避けましょう。

 

 

画像は、後ろの船が前の船を追い越そうとしているので、後ろの船が避航船、前の船が保持船になります。

船の種類が違うと動きが変わる。

 

今まで話したのは、お互いが動力船の場合でしたが、 相手側が自由の利かない船の場合、

例えば、故障して錨泊してる船(運転不自由船)や網引きの漁師さんの船などは動力船が避けなければなりません。

帆船(エンジンの付いてないヨットなど)は動力船に比べて自由に動けないので、帆船側が保持船になります。

 

 

交通ルールを知らない場合の事故

 

 

こういったルールを知らなかったり、忘れている場合に事故が起こります。

片方の船がルールを分かっていて右側に避けても、相手側の船がルールを忘れていて左側に避けたりしたら、最悪の場合、大きな事故に繋がりかねません。

しかし、海に出るとルールばかり大事にしていても危ないです。

他の船がどう動くか判断し、早めに避けておいたり、臨機応変さも大事になってきます。

 

ポイントをまとめます。

ポイント
 
・船は右側通行が基本

・進路を横切る場合は相手を右側に見る船が避ける

・運転不自由船、網引き漁船、帆船は動力船側(プレジャーボート等)が避ける

・ルールを知らないと事故に繋がるが、海上では臨機応変に対応する
 

といった感じですかね。

みなさんもこの記事でおさらいしてもらえたら幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました